鳳凰の章は3月7日
昨日は、評定クエと鬼門pt、人取pt、小田原ptに行きました
評定クエは武技&お使いクエで銀150枚
一門で国政手柄1位なのになぜか四天王貢献1位がとれない不思議
まちがえて違う四天王にぶっこんでるて事でしょうかw
鬼門ptと人取ptは野良徒党で参加
無言徒党なかんじもすっかり慣れてしまう今日この頃
話題にしたくても鳳凰の章はおろか天下分け目も2月だし情報もなんもない(^_^;)
と思っていたらなんかきましたね
「鳳凰の章」 2012年3月7日発売決定!
・秀吉戦記
豊臣秀吉が、出世にともない転戦した合戦の数々を追体験できる新ダンジョン。
ひとりでも短時間で気軽に挑める。
桶狭間の戦いなどの合戦が、アップデートごとに追加されていく。
合戦で活躍すると、城下町を育成させる育成アイテムも手に入る。
・全ワールド統一合戦
国勢・外交を全ワールドで統一。
ひとつの合戦場に全ワールドの勢力の味方が集結する大規模合戦が行われる。
・城下町
各勢力に仕官すると、小さな里が与えられる。
里に施設を建てたり、クエストで手にはいる育成アイテムを使用しながら100万石の城下町を目指そう。
ワールドの枠を超えて他プレイヤーの城下町を訪れるとメリットがあるらしい!?
・家臣
自分だけの家臣が持てる。
育成ポイントを貯めて家臣の能力を上げれば、プレイヤー自身の能力もアップ。
・新技能
合計100個以上の新技能を追加。新デザインの武器・防具も。
・BGM
川井憲次作曲BGM12曲追加
まあ、どうなることやら的な感想しか今は持てませんが・・・
やっぱり順次追加のチャプター制なのかしらw
小田原ptは岩城ノックに参加しました
死んで事故発生で走ってインとかありましたが4回で終了
岩城ノックは楽でいいですな~
by pentori | 2011-11-24 19:34 | 信on | Trackback | Comments(0)